私がポメラDM200をLinux化しない理由 #pomera #DM200

ご存じの方も多いと思いますが、先月購入したポメラDM200は、有志のご尽力によって、ゴニョゴニョすることによってLinuxを動作させることができます。

Linux化することによって

  1. エディタ以外のアプリが動かせる、インストールできる
  2. 自分でアプリを作ってあれやこれや工夫できる
  3. Bluetoothを外付けKB以外の用途に使える(マウス、ファイル送受信など)
  4. ポメラSyncなしで、普通にクラウドと文書が同期しやすくなる
  5. メール送信だけじゃなくて受信も返信もできる
  6. Webサイトが直接見れる
  7. ブログの編集が直接できる
  8. カラー表示できる

など、思いつくだけでも、スゴく魅力的なことが待ち受けていそうな気がします。
というか、ポメラをノーマルに使っていると不満に思うことがほとんど解消されるような気がしますね・・・

まあ、弊ブログの中の人の性格上、買ったらまずやる、すぐやるんじゃないのかと思われそうですが、実は今の今まで一度も試していないのですw

でも、どうしても、それをするんであれば、ポメラじゃなくても良いというか、ノートPCでやれば良いのでは?とも思えてしまうんですよね。

あと、ポメラオリジナルのエディタも、かなり良くできていますし、普通にテキスト打つだけだったら、これといった不満もないですから、逆にLinuxに切り替えることによって

  • ATOKがなくなる
  • 見やすいフォントがなくなる
  • ポメラの使いやすいエディタが使えなくなる

という面も考えなければいけないですね。
アドオンのように元のポメラOSの中に機能を追加できるようなものであれば、かなり面白い使い方ができるのではないかと思うんですが。

そんなことを含めた後継機種への希望は、別エントリで書きました。

mobileFF's blog: ポメラDM300が出るとしたら何を望むか? #pomera #DM200 https://mobileff.blogspot.com/2019/02/dm300-pomera-dm200.html

しかしながら現状のLinux化はとても良くできていて、オリジナルのポメラ環境を壊さずに、簡単に切り替えることができるようです。

昔の電子手帳がICカードを入れ替えることでゲームソフトや専用アプリが動かせたような感覚で、オリジナルポメラとLinuxポメラを切り替えるというのも、面白いかもしれない気がしてきましたね・・・w

Linux化しない理由を書いているうちに、やっぱり試したくなってきてしまった中の人です・・・w



  




コメント