[TitanPocket] メインカメラが認識しなくなったので裏蓋を開けてみた #Unihertz #titanpocket

 何もTitanPocketのネタを投稿しない=何事もなく平穏無事に使えている

という証だったのですが、久々の投稿です。

メインカメラが、あるとき認識しなくなりまして。


こんな感じのエラーを出すようになってしまいました。メッセージをそのまま読むと、カメラかフラッシュライトを使っている他のアプリを閉じなさいということになりますが、そんなアプリは起動していないので、これはおかしいなと再起動するも、症状は変わらず。

もう一度再起動したときだったでしょうか。カメラは起動するようになったのですが、右下にあるカメラ切り替えのアイコンがなくなり、インカメラしか使えなくなりました。


うーん、これは、メインカメラが逝ったなと思い、電話アプリから「*#*#3377#*#*」をダイヤルして、診断用のアプリを起動しました。


診断アプリで「SINGLE TEST」を選択します。


いろいろなデバイスのテストがありますが「Main Camera」を選択します。


タップしたら、やっぱりこのエラーです。カメラ起動時と同じメッセージですね。



普通なら、ここで「あー、クラファンで買ったし日本の店舗持ち込み修理もできないし、ユニハに送って対応してもらうのか・・・気が重い」ってなるところなんですが、今回の件、ちょっと思い当たる節もあり、また以前にZenfone5ZのSIMが電波をつかまなくなって修理に出した時の経験もあり、まずは自分でやってみてからにしようと思ったんですね。

まず思い当たる節というのは、数日前に端末落下試験(高さ約70cm=机の上からですw)を実施したこと。

Zenfone5Zの修理の経験とは、修理から帰ってきたときのレポートで「配線が外れていたので接続しなおして正常動作を確認」のように書かれていたこと。

つまり、今回の件も落下のショックでメインカメラの配線のどこかが外れただけなのでは?もしかしてそこを繋ぎなおせば治るのでは?という風に考えたわけですね。

Titanシリーズは初代もそうなんですが、デザイン的な観点からなのか、ねじ止めのねじが外から見える位置にあるので、比較的簡単に開腹ができるんですね。

なので、側面左右各3個ずつ、裏面上下各2個のねじを外します。ねじを外したら裏蓋を外せます。

固定のための爪を外すのがちょっと緊張しますが、頑張れば開けられます。


メインカメラは背面にあるため、裏蓋を開けるとすぐにご対面です。




カメラを少し触ってみると、若干ですがぐらついています。軽く押してみると、カチっという手ごたえがありました。なんとなくなんですが、念のためメインカメラから右に伸びるフレキケーブルがありそうなところも、念のため軽く押し込みました。

これで治ったら幸運だなと思いながら裏蓋を閉じて、起動してみると、見事に認識。



めでたしめでたし。

ちなみに、開腹動画はこちらを参考にしました。


これで、しばらく様子を見たいと思います。


   
   
   

コメント