![]() |
※この画像はGearVR公式サイトより引用しております |
GearVRで使えるアプリの紹介(簡単なインプレッション)の続き(11)~(15)です。
正直、自分自身がアプリで遊ぶのが今は優先なので、スクリーンショットとか撮ってませんw
アプリの画像に関しては、かろうじてOculusVRアプリをGearVRをつけない状態で起動して、インストールアプリ一覧の画面をスクショしてみた程度です。ごめんなさい。
まず、タイトルにある「National Park」とはいわゆる国立公園のことだと思いますが、無学な私にはこのアプリの国立公園がどの国のものなのかが今一つわからないのです。
イメージとしては、この国立公園の中の選んだ場所を、固定視点で360度見渡せるという感じで、アプリケーションとしてはやや物足りない感じがあるかもしれませんね。
(1)でご紹介したRelix Coasterと同じ、ジェットコースターのVRアプリです。ただしこのアプリは名前の通りピラミッドの周囲や内部にコースが通っている設定で、現実にはありえないコースターを体験することができます。ジェットコースターのVRは酔いやすい問題はあるものの、VRの威力・凄さが良く伝わるので個人的には好きなカテゴリーです。
有名なシルク・ドゥ・ソレイユの演技をこれまた通常では絶対に見ることのできない位置から見ることができるという、シルク・ドゥ・ソレイユ好きな方にはたまらないアプリだと思います。基本的にはシーンごとに固定視点で演技の動画を360度を見られる感じです。まだ中の人は全編通してみていないのですが、最初の方は、全体にやや暗めの場面が多いように思われますので、予め輝度を少し上げておいてから見たほうが良いかもしれないです。
ということで、インプレッションも15本目まで来ましたが・・・、入れたアプリはまだまだ山のようにあって、いつ果てるともない感じです。のんびり気が向いたらまたご紹介していきます~。
順番は完全にアットランダムです。
(11) Cat Flight
BBCの番組風のVRアプリですが、ほとんどは360動画映像です。英語がわからないので、ちゃんと理解していない部分があるのですが、大自然の中に暮らす野生の猫が鳥を捕まえるためにスゴイ跳躍力のジャンプを見せる、という、その様子を360度動画とCGによるVR映像で見ることができます。
まあ、それだけではあるのですが、こういう自然、動物系の映像はVRにはフィットしやすい素材なんじゃないかな~と思います。
まあ、それだけではあるのですが、こういう自然、動物系の映像はVRにはフィットしやすい素材なんじゃないかな~と思います。
(12) Antarctic Ocean
南極海の海中に住む海の生き物(CGですが)を眺めることができるVRアプリです。
水中で視点を360度動かせるというのは、潜水服を着ていない限りできない行為ですから、これまたVRで疑似体験するには適した素材といえそうですね。ちょっとした癒しを得たいときにぼーっと眺めるような使い方が良いのかもしれません。
水中で視点を360度動かせるというのは、潜水服を着ていない限りできない行為ですから、これまたVRで疑似体験するには適した素材といえそうですね。ちょっとした癒しを得たいときにぼーっと眺めるような使い方が良いのかもしれません。
(13) The National Park Experience
イメージとしては、この国立公園の中の選んだ場所を、固定視点で360度見渡せるという感じで、アプリケーションとしてはやや物足りない感じがあるかもしれませんね。
(9) Pyramids Roller Coaster
(1)でご紹介したRelix Coasterと同じ、ジェットコースターのVRアプリです。ただしこのアプリは名前の通りピラミッドの周囲や内部にコースが通っている設定で、現実にはありえないコースターを体験することができます。ジェットコースターのVRは酔いやすい問題はあるものの、VRの威力・凄さが良く伝わるので個人的には好きなカテゴリーです。
(10) DREAMS OF "O"
有名なシルク・ドゥ・ソレイユの演技をこれまた通常では絶対に見ることのできない位置から見ることができるという、シルク・ドゥ・ソレイユ好きな方にはたまらないアプリだと思います。基本的にはシーンごとに固定視点で演技の動画を360度を見られる感じです。まだ中の人は全編通してみていないのですが、最初の方は、全体にやや暗めの場面が多いように思われますので、予め輝度を少し上げておいてから見たほうが良いかもしれないです。
ということで、インプレッションも15本目まで来ましたが・・・、入れたアプリはまだまだ山のようにあって、いつ果てるともない感じです。のんびり気が向いたらまたご紹介していきます~。
コメント
コメントを投稿