Google謹製アプリでGoogleアカウントを利用するのに、GooglePlayサービスがなくてもそれなりに動いてしまうという、BlackBerryOS10オーナにとっての神アプリであるGoogleマップですが、最近たまに調子が悪くなって地図が全く出なくなることがあります。
実は、結局のところGoogleマップの地図が出ない問題はとりあえずの対策があったので、別エントリ
にてご報告しますが、Googleマップの地図が出ないことに気づいた時点で、代替のアプリをいくつか試してみましたので、以下ご参考までに動作報告をさせていただきます。
たまには、いつものアプリを離れて、いろいろ試してみるのも面白いですね。
![]() |
見渡す限りの広大な砂漠・・・ではありませんw |
実は、結局のところGoogleマップの地図が出ない問題はとりあえずの対策があったので、別エントリ
[BlackBerry] OS10でGoogleマップが調子悪いときの対処 #BlackBerryJP
にてご報告しますが、Googleマップの地図が出ないことに気づいた時点で、代替のアプリをいくつか試してみましたので、以下ご参考までに動作報告をさせていただきます。
Y!地図
Googleマップ以外の地図アプリでは割とメジャーどころかと思われるY!地図です。こちら、以前も入れて試してみたことがあったような気がするのですが、今回改めてインストールしてみましたら、地図表示は問題なくできるのですが、なぜか位置情報が取れない現象に遭遇。#blackberryjp PassportにY!地図を入れてみたが、位置情報を検出できない pic.twitter.com/eaSczvDEU3— MobileFF (@mobile_FF_) August 17, 2016
NAVITIME
こちらも有名どころかと思われるNAVITIMEですが、こちらは残念ながら例の「GooglePlay開発者サービス」で警告が出てきてしまい起動できませんでした。#blackberryjp NAVITIMEを入れてみたが、GooglePlay開発者サービスで引っ掛かり起動できず pic.twitter.com/LRtLX5rwrb— MobileFF (@mobile_FF_) August 17, 2016
ドコモ地図ナビ
ドコモの地図アプリと思われるドコモ地図ナビというアプリですが、起動時に「Now Loading...」のまま一向に先に進む気配がなく、利用を断念しました。もしかしたら、根気強く待ち続ければ、起動に至るのかもしれませんが、他の選択肢がある時点では、そこまで気長に待つ気がしないのも事実です。#blackberryjp docomo地図ナビというアプリは、いつまでたってもこのloading...から抜け出せない気配なので、あきらめましたw pic.twitter.com/1WAMPit7yg— MobileFF (@mobile_FF_) August 17, 2016
地図マピオン
マピオンってすごい久々に使ったような気がしますが、こちらは地図もちゃんと出ますし位置情報も無事検出され、普通に使うことができました。インターフェースも癖がなくシンプルで、意外といいかな~と思いましたよ。#blackberryjp 地図マピオンというアプリだと、地図も出るし位置情報も検出されました! pic.twitter.com/Q0YShnqdS7— MobileFF (@mobile_FF_) August 17, 2016
いつもNAVI
こちらも地図・位置情報ともに普通に使えます。こちらは名前の通りナビがメインのアプリなので、地図を見るには、下のタブから「地図」を選ぶ必要があるのがちょっとだけ手間かな、と思いました。#blackberryjp いつもNAVIというアプリも地図、位置情報検出OKでした! pic.twitter.com/v0U3m0RtWF— MobileFF (@mobile_FF_) August 17, 2016
MAPS.ME
MAPS.MEはいわゆるオフライン地図なのですが、無料で使うことができるので、意外と重宝するかもしれません。BlackBerry上の動作も心なしか昔より安定している感じがします。また、外国のアプリなのか、フォントがなんとも個性的なのが、変わり者の弊ブログ的にはなかなか興味深いポイントですw#blackberryjp MAPS.MEはオフライン地図ですが、ちゃんと表示できました。位置情報検出もできてます。 pic.twitter.com/HyH5BUTPPC— MobileFF (@mobile_FF_) August 17, 2016
たまには、いつものアプリを離れて、いろいろ試してみるのも面白いですね。
コメント
コメントを投稿