アプリ自体を消し去ってしまったFacebookほどではないにしても、TwitterのOS10版公式アプリも、Twitter自体の仕様追加、変更にまるで追従する気配がなく、なかなかイライラさせられることが多いのも事実です。
挙げるとキリがないですが、ここでは、最近のTwitterの追加機能である「引用リツイート」を公式アプリで無理やり行う方法をご紹介します。
ちなみに、「引用リツイート」自体について知りたい方は、このあたりをご覧になってみてください。
では、手順です。
(1) まず、引用リツイートしたいツイートを表示します。
(2) ツイートの下にある「共有」ボタンをクリックします。
(3) 「共有先」を、「自分自身のTwitter公式アプリ」に設定します。
なんとも面倒な方法ですが、一応、OS10版Twitterアプリだけで引用リツイートができました。
ご参考になりましたら幸いです。
挙げるとキリがないですが、ここでは、最近のTwitterの追加機能である「引用リツイート」を公式アプリで無理やり行う方法をご紹介します。
ちなみに、「引用リツイート」自体について知りたい方は、このあたりをご覧になってみてください。
では、手順です。
(1) まず、引用リツイートしたいツイートを表示します。
![]() |
おなじみ「えすま」こと「S-MAX」さんです |
(2) ツイートの下にある「共有」ボタンをクリックします。
![]() |
クリックする |
(3) 「共有先」を、「自分自身のTwitter公式アプリ」に設定します。
![]() |
(5) すると、元ツイートの文章とURLを含むツイートが投稿画面に出てきます。
(6) 元ツイートの内容を示したところを選択して削除します。
![]() |
手動なんですが・・・頑張りましょうw |
![]() |
はい、URLだけになりましたね |
(7) あとは、本来の引用コメントを入力して「ツイート」ボタンをクリックするだけです
(8) OS10のTwitterで見ても、引用リツイートされているようには見えませんが・・・
(9) Android版のTwitterなどで見ると、ちゃんと引用リツイートされています
![]() |
手間はかかりますけど、できました~! |
なんとも面倒な方法ですが、一応、OS10版Twitterアプリだけで引用リツイートができました。
ご参考になりましたら幸いです。
コメント
コメントを投稿