↑の記事の続きですw
前回までの記事は9900で利用するBlackBerryIDはBIS契約ありですが、3GではBISに繋がらないMVNO SIMを用いての実験でした。
今回はさらに、BIS契約自体が解約されてBlackBerry IDにBISが紐づいていないアカウントだったらどうなるか?という趣旨で実験してみました。
またしても結論から手短に笑 下記の表をご覧ください。
今回はさらに、BIS契約自体が解約されてBlackBerry IDにBISが紐づいていないアカウントだったらどうなるか?という趣旨で実験してみました。
またしても結論から手短に笑 下記の表をご覧ください。
標準バンドル系
| ソフトウェア | BIS契約有 | BIS解約後 | ||
|---|---|---|---|---|
| 3G | WiFi | 3G | WiFi | |
| 標準メール | × | × | × | × |
| BBM | × | × | × | × |
| 標準ブラウザ | × | ◎ | × | ◎ |
| 公式Facebookアプリ | × | ◎ | × | ◎ |
| Facebook Messenger | ー | ー | × | ◎ |
| 公式Twitterアプリ | × | ◎ | × | ◎ |
| Social Feeds | × | ◎ | × | ◎ |
| Text Messages(SMS) | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
| BlackBerry World | △ | ◎ | △ | ◎ |
※BlackBerry Worldの△は「アプリの閲覧はできるけど、ダウンロードやインストールは出来ない、マイアプリは見れない」という状態です。
※Facebook Messengerは前回検証対象にいれていなかったので、BIS契約有の検証結果が「ー」となっております。
サードパーティ系
| ソフトウェア | BIS契約有 | BIS解約後 | ||
|---|---|---|---|---|
| 3G | WiFi | 3G | WiFi | |
| UberSocial | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
| Opera Mini | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
| BGCalendarSync(有料版) | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
| LogicMail | ◎ | ◎ | ー | ー |
| Dropbox | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
| Green Feed Reader | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
| Cojira(Radikoクライアント) | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
| VMobile | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
※メールアプリのLogicMailは前回入れて試してみたのですが私の環境では送受信が不安定過ぎて実用は厳しいと判断したため、アンインストールしてしまったため、今回は検証対象から外しており、検証結果が「ー」となっております。
(訂正)この記事をアップした後、早速セキュリティ消去を行って試してみましたが、BIS前提のメールアカウントがなくなったことでエラーも出なくなり、SMSも送受信できるようになりました。
(訂正)結論としては、BBMとメールがなくてもOKであれば(他の端末で補えるのであれば)、BIS契約を解約した後でもBlackBerry Bold 9900は十分使えるよ、ということです。BIS契約があってもなくても、MVNO SIMを使う場合はほとんど違いがなさそうだということも分かりました。
このまま隠居させるにはもったいないので、改めて、たまに使ってあげたいなと思いました。
コメント
コメントを投稿