[雑記] MNOと縁を切ってMVNOのみの契約を模索してみる

まあ最近、何かとMNOの動向にイライラすることが多かったんです。

複雑怪奇な料金プラン。

横並びの端末、料金体系。

MNP優遇施策をとりながら、MNPを使って小銭稼ぎをする客を悪者扱い。

長期化する一方の期間縛りと高騰する違約金 。


そこへいくとMVNOはシンプルなプランが多いですし、上手に使えば安上がりです。端末購入に関しても、昨今のMVNOブームで安く入手できてかつSIMロックフリーのものが簡単に手に入るようになってきました。

そんなわけで、個人的にはMNOの契約を順次解約、MNPしてMVNOオンリーにしようかなと画策しています。

ちなみに昨年末時点の契約回線はこんな感じ。( )内が回線数です。

・Yモバイル(4)・・・PHS+3G(WX10K)、PHSオンリー(WX334KP、ストラップフォン)
・docomo(1)・・・3G(BB9900)
・au(1)・・・LTE(isai)
・IIJmio(1)・・・3G/LTE(BBQ10等)
・mineo(1)・・・LTE(isai)
・楽天(1)・・・WiMAX2+(NAD11)

合計9回線

これを、こうしようと思っています。( )は変更前→変更後の予定回線数。

・Yモバイル(4→0)・・・PHSをMVNOにMNP、3Gと他のPHS回線は解約。(予定)
・docomo(1→0)・・・解約(実施済)
・au(1→0)・・・解約 (実施済)
・IIJmio(1→1)・・・MNP転入で1増、既存回線は解約で1減
・mineo(1→1)・・・維持
・楽天(1→1)・・・維持

合計3回線

これでだいぶすっきりしそうです。
解約金が発生する回線もあるので、長期的に見ないといけませんが、たぶん料金もダイエットできると思います。

コメント