[雑記] たまに、ストレート型フィーチャーフォンが欲しくなる発作が出ます

私は、昔から意外とストレート型の端末が好きでした。

思えば、初めて買った携帯端末は京セラのPS-701というストレート型。

その後機種変でフリップ型のPS-801にしたあと、一時IDOに浮気しましたが、その際もストレート型のC101Sを買いました。

C101S

その後別の機種に機種変した後、再びPHSにカムバックした際の端末が「DL-B01」でこれまたストレート。



これもその後折りたたみ型の「H-SA3001V」に変更した後、あのW-SIMが登場し、TT(WS001IN)に機種変更。



そして、W-ZERO3を初代、esとスルーした挙句、満を持してAdes(WS011SH)に機種変更。Adesがストレート型なのか?と言われると、やや微妙ですが、通常時はストレート型なので、ストレート型に分類して差し支えないですよね。



そして、これもストレートの範疇と行っていいのかわからない大きさですが、ストラップフォン(WX03A)も持っています。




なんというか、個人的な気持ちとして、ストレート型の端末でこれは外した、やらかした、と思った端末ってあんまりないんですよね。なので、ストレート型の端末に対して、潜在的意識で良い印象を持っているのかもしれません。

しかしながらストレート型端末が好きと言っても、Adesのような例外こそあれ、通常は通話・メール中心の端末になりますから、ストレート端末をちょっと楽しみたいというだけで副回線を契約して通話・メールを楽しむというのは、ややハードルが高かった気がします。
(MNPするなりウィルコムの無料副回線もありますが・・・やっぱりなんとなく面倒です)

しかし、時代は変わり、MVNOが音声通話つきのプランを安く打ち出してくるようになり、なんとなく、そのハードルが少し低くなったような気がしています。

昔は、なかなか手が出なかった海外SIMフリーで3G対応のストレート端末も、今ならひょこっと買えてしまったりするかなぁ・・・と思って、ストレート型フィーチャーフォンが欲しくなる発作が出て、SIMフリー携帯の通販ページなんかを見るわけですが、もう今や時代はスマートフォン全盛。フィーチャーフォンのSIMフリー携帯自体の扱いが激減しているのが現状です。

お店によっては、もうすっぱりフィーチャーフォンの扱いをすべてやめてしまっているところもあったりなかったり。

老舗のSIMフリー携帯ショップのページなんかを眺めながら、ふと、思い出すのは懐かしのノキア携帯で、当時、買おうかな、どうしようかな、と迷った挙句買わずにいた NOKIA E51というカッコいいデザインの機種です。


これ、欲しかったんですよね~。というか、今入手しても普通に電話はできるでしょうから、手元に持っておきたい感は強いですね。ノキアはこれ以外にも個性的なストレート型端末を結構たくさん出していた印象があります。

ま、さすがに今となってはEシリーズを入手するというのは難しいとして、じゃあ今のノキアで3GがOKのストレート型というと、「NOKIA 301」という機種になるようです。価格も1万円台前半くらいのお店が多く、入手性も良いしカラーもデザインも渋さはないですがLumiaシリーズを踏襲するポップな感じで、NOKIAのHONEY BEE的な感じです(違うか)。



あとは、Twitterで教えて頂いたfreetelのComingSoonな機種の中にフィーチャーフォンタイプのがあります(freetel Simple)。これがまんまNOKIA 301のOEMとかだったら、買いですね。




近々、もし何か魔が差したら、改めてレポートを上げたいと思います(笑)
いつも以上に役に立たないエントリですみませんでした。


コメント