いわゆるスマートフォンの文鎮化というのは、root化やカスタムロム導入などをやろうとして失敗し起動しなくなる状態のことを言うと思うんですが、今使っているevo3Dが「半文鎮状態」になってしまいました。
いわゆる文鎮と違って、起動はしますし、画面も出ます。ただ画面はステータスバーは出るのですがメイン画面は真っ暗。ステータスバーを下ろすことも出来ません。
その直前に、アプリの無効化をじゃんじゃんやっていたので、それが原因かなとも思ったのですが、結局、いろいろやっているうちになんとかロック画面が出てホーム画面が出て、設定画面から端末の初期化をやったら解決しました。
原因はわからないのですが、ものすごくCPUを消費しているアプリがいたのか、はたまたマルウェアなのかわかりませんが、ロック画面が出るまでがとにかくものすごく時間が掛かっていたようです。
メインのAndroid端末はすっかりDIGNO DUAL2に移行しきっているので、初期化しても特に困ることはなく。よってevo3Dには自宅でRadikoを聞くときの専用端末として、静かな余生を過ごさせてやろうと思っております(笑)
いわゆる文鎮と違って、起動はしますし、画面も出ます。ただ画面はステータスバーは出るのですがメイン画面は真っ暗。ステータスバーを下ろすことも出来ません。
![]() |
半文鎮状態(画面はイメージです) |
原因はわからないのですが、ものすごくCPUを消費しているアプリがいたのか、はたまたマルウェアなのかわかりませんが、ロック画面が出るまでがとにかくものすごく時間が掛かっていたようです。
メインのAndroid端末はすっかりDIGNO DUAL2に移行しきっているので、初期化しても特に困ることはなく。よってevo3Dには自宅でRadikoを聞くときの専用端末として、静かな余生を過ごさせてやろうと思っております(笑)
コメント
コメントを投稿