[UQ][IIJmio][Wi2] 公衆無線LANサービス「UQ WiFi」と「Wi2 300」のエリアの違い

私は現在UQ WiMAXを契約しており、「UQ WiFi」も契約しています。
先日、BIC SIM(IIJmio)を契約した際には、「Wi2 300」という公衆無線LANサービスが使えるとのことで、申込をしました。

実は、UQ WiFiには「UQ WiFiワイド」といってWi2 300と同じワイヤ・アンド・ワイヤレスが提供するエリアを使えるサービスがあります。私はこれにも申込済みなので、BIC SIMの「Wi2 300」は実はいらないのでは?と思い、少し調べてみました。

というのも、自動接続ソフトウェア「Wi2 Connect」は(当然かも知れませんが)UQ WiFiのための自動接続ソフトウェア「UQ WiFiコネクト」とほぼ同じソフトウェアで、両方使おうとすると同じようなウィジェットがホーム画面に2枚、同じように常駐する通知アイコンが2つと、微妙に鬱陶しいので、どちらかで済めばそれに越したことはないと思ったのです。

結論から言うと、対応スポットの数は「Wi2 300」>>「UQ WiFiワイド」のようです。Wi2 300はワイヤ・アンド・ワイヤレスのメインサービスで、UQ WiFiワイドはローミングみたいなものですから、当たり前の様な気もしますが、比べてみるとスポット数が全然違います。

たとえば、東京の中心、東京都中央区。

UQ WiFi・・・3ページ分(1ページ25件なので約50~75件)



Wi2 300・・・5ページ分(同じく100~125件)



場所によっては、もっと差がある地域もあります。この検索結果が正しいならば、ですが。

というわけで、両者をもっているなら、両方の登録と、自動接続ソフトウェアを入れておいた方が良いようです。

注意点としては、Wi2 300のほうがUQ WiFiワイドのスポット数よりも多いですが、UQ WiFiオリジナルのエリアには新幹線、駅、空港などのエリアを含みますので、UQ WiFiを解約したり、UQ WiFiコネクトをアンインストールしてしまうと、そちらが使えなくなってしまうので、最大限スポットを使いたいならばやはり両方いれておくべきということです。↓こんなイメージです。


と、ここまで書いておいて、実は公衆無線LANスポットは新幹線と空港ぐらいでしか使ったことないんですけど(笑)普段はほとんどのエリアをWiMAXとLTEだけでカバーできちゃいますからね。どうしてもスピードが必要な時に、使うかどうかっていうくらいですよね。

以上、誰の役に立つのかわからない公衆無線LANエリアの比較情報でした。

コメント

  1. 初めまして。ブログを拝見させて頂いてお伺いしたいのですが、
    今BmobileのPHSを使っていますが、少し速度が速い物があれば変えたいです。
    端末を買って契約、登録等しなくて電話だけで開通できるような物はないか、知っていましたら教えて頂けませんか?
    宜しくお願い致します。

    返信削除
  2. 匿名さん>
    お返事遅くなり申し訳ありません。
    少し前のエントリに書いたIIJmioのSIMなどがそれに当たると思います。
    この手のSIMは各社から出ているので、いろいろ調べてご自分の用途にあうものを検討してみてください!

    返信削除

コメントを投稿