[WILLCOM][docomo][UQ][b-mobile] 回線費用を整理する

現状の私の契約している回線は、

・ウィルコム→主回線(WX334KP):1、副回線(WX03A):1
・docomo→FOMA(BBB9900):1、Xi(GalaxyNote):1
・UQ WiMAX→WM3600R:1、URoad-Home:1
・b-mobile→イオンSIM(Aプラン):1

の7回線です。たいして契約してないように思っていましたが、実は結構沢山ありました。
先月の請求は、

・ウィルコム→5,202円
・docomo→856円

・UQ WiMAX→6,561円

・b-mobile→983円
  計:13,602円

というかんじでした。
まぁ沢山契約している割には、安く済んでいる方かも知れませんね。
でも、効率性と言う観点では微妙かも知れないです。

docomoの856円のうち853円はBlackBerryの分です。
事実上の通信回線はWiMAXなのですが、この料金はBIS使いたい(使わざるを得ない)が為に払っているような面があるので、なんとかならないかなあ、と思うところです。

ウィルコムの5,202円のうち、1700円くらいはストラップフォンの端末代金とサポート料金なので、主回線のコストは実質3,500円くらいです。

b-mobileはGalaxyNoteに挿して、WiMAXが使えない環境下や、できるだけ持ち歩くモバイルガジェットを少なくしたい時に、GalaxyNote単体でも定額で通信が出来るようにしています。

端末を絞って全部1回線に集約できれば、結局はそれが一番安上がりな気もするんですけどね・・・通話はウィルコムを使いたい、通信はモバイルルータでしたいとか、MNPで安く端末を入手したいとか、いろいろやりたいように組もうとすると、どうしてもこんな風になってしまいます。

まあ、安くもないですが、かといって高すぎもせず、あまり面白くも無い結論になってしまいました。

コメント