
今月は、実は今のWILLCOM回線(当時はDDIポケットでしたね~)を契約してからちょうど10周年です。
正確に言うと私のPHS歴はもっと前からなのですが、いっとき2年ほどIDO→auに浮気したことがあり、今の回線では10年なんですね。
端末に何を使っていたかですが・・・
東芝DL-B01(Beat Carrots)
↓
三洋H-SA3001V
↓
WS001IN(TT:Tiny Talk)
↓
WS011SH(Advanced W-ZERO3[es])
↓
WX334KP(Premium Shell)
10年で5機種なら結局2年に1回機種変ペースってことになりますけど、実際WX334KPは今月変えたばかりで、WS011SHを3年半くらい、WS001INを2年くらい?使っていたと思いますので、もう少しペースは緩やかだったかもしれません。
一応、停波までは付き合うつもりですが、意外とあと2~3年は大丈夫そうな気もしてきましたね。
コメント
コメントを投稿