[WILLCOM] ウィルコムの会社更生法申請についての雑感(4)

さて、では残った(2)(3)について。

(2) WILLCOM CORE 3Gのゆくえ(docomo MVNOが継続できるのか)
(3) 店頭での販売はどうなるのか

ですね。

■ WILLCOM CORE 3Gのゆくえ

(2)については、一応の大義名分として、「XGPが軌道に乗るまでは時間がかかるため、XGPの整備が十分進むまでの過渡的なもの」ということがあり、あくまでも時限措置です。

そうなると、前エントリにある分社化やXGP自体の存続可否、出資企業がどこになるのかが大きく影響してくる気がします。いくつかのパターン別に考えてみます。

(a) 分社化はされず、XGPは中止されて周波数帯も返上

当然、XGPもやらないし他方式の展開もなければ、大義名分は消滅しますのでMVNOは終了と言うことになるでしょう。ただ、WILLCOMが既にWILLCOM CORE 3Gとして獲得しているユーザへのサービス提供ができなくなってしまうため、既存データ端末のユーザ、HYBRID W-ZERO3ユーザが路頭に迷う結果になります。docomo的には、ここで泣きっ面に蜂のような仕打ちをして、弱いものいじめしているイメージを与えるよりも、条件付きでの継続(新規契約はクローズし現ユーザには期限までサービスを提供する)とかを考える方が得策かもしれません。

(b) PHSとXGPが分社化され、XGPはそのまま継続
(c) 分社化はされず、XGPもそのまま継続

まあ、表面上は今までのスキームのままなので、特に問題なくMVNO提供が続くように思われます。ただここで問題になるのは、分社会社、本体ともにソフトバンクが出資した場合、docomoは間接的にせよソフトバンクに回線を提供することになってしまうことです。直接のライバル会社に対して、MVNOを提供するというのは大義名分が立たないだけでなく、docomoの感情的にも受け入れがたい状況であることは想像に難くありません。理屈で考えれば、「じゃあSBMさんがもう設備投資も充分行き渡ったとご自慢の自社網をMVNOで貸し出されたらよろしいんじゃないですか?」と言われたらそれまでですよね。なので継続があるとしても(a)と同じパターンですかね。

(d) PHSとXGPが分社化され、XGPが中止されて多方式へ転換
(e) 分社化はされず、XGPは中止されて多方式へ転換

これまた微妙な状況です。XGPは中止されても多方式で展開を図るとなれば、やはりネットワークの構築には時間を要しますから、当初の大義名分は成立します。ただ、SBM出資となると、(b)(c)と同じ問題があるので、なんとなく難しい気もします。


って、SBM出資前提だと、結局予想は1通り(条件付きでの継続)ですね・・・。
状況的になさそうですが、仮にSBM出資がなければ、割と継続に支障は少ない気もします。


■ 店頭での販売はどうなるのか

これは自分が法務とかに詳しくないので、なんともなのですが、会社更生法申請時点で保護される債権というのは、申請時点で既に成立している取引のものだけなんですよね?債務の履行が強制的にストップされて現預金や回収予定の売掛金が保全されるから、現に進行している取引の代金は全部お支払いできる見込みですよ、ということなんだと理解しているのですが・・・。

だとすれば、申請以後に発生した取引に関しては、ニュートラルというか特に何らの保証があるわけではないということになるのかなぁと。

そういう会社に対しては信用取引(ウィルコムに対して販売した代金を後から回収する形態)は多分行いにくいと思います。ウィルコムが市場競争力の高いキャリアで、多少のリスクはあっても取り扱いたいと思わせる状況にあれば別ですが、そうでなければ積極的に扱う理由はないと思うんですよね。

そうなると、既にそういう状況はもともとありましたが、大手量販店のような全キャリア・メーカー扱うのが当たり前、のような販売店以外は、在庫が消化でき次第取り扱いを中止していく可能性があると思います。販売店の仕組みは知りませんが、端末を仕入れて販売ではなく、キャリアからの委託で販売代行しているような仕組みだったとしたら、即座に取り扱い中止しても不思議じゃないと思います。

ウィルコムを買えるのは大手量販店とWILLCOM STOREだけという状況に、遅かれ早かれなるのではないでしょうか。

考えてみればイーモバイルはもともとそれに近い状況(最近は実店舗も出してますが数は少ない)でやっているわけで、再生プロセスに入ったウィルコムが、小規模店舗と取引したり実店舗やサポート拠点を自前で抱えるというのは、ちょっと大義名分が通らない気もしますね。

個人的には、大手量販店とWILLCOM STOREで買えれば充分ですし、サポート拠点も最悪なくてもなんとかなると思いますので、そういうスリム化はどんどんやるべきだと思います。

とりあえずこれで雑感一区切りですが、また何か思いついたら書きます~。

コメント