[WILLCOM] WS027SHが発表されましたね



当ブログは、オフィシャルにある端末の画像とかをあまり貼らないようにしているのですが(権利関係を一応気にして)、この画像に関しては、Willcomお墨付きなので、堂々と貼ります。

さて、発表されましたね。
モバイラ界隈では、テクノロジ的な興味でそれなりに話題になっているようです。

で、自分的には前のエントリで予想をしたので、自己採点なぞ。

まず、前提の話として、「WS027SH」という型番で3G対応の認証を取ったということは、WS027SHという端末自体が3Gの無線機能を持っているということになりますよね。だとすると、一部方面に期待されている?W-SIMそのものの3G対応という線はなさそうです。型番の慣例からいって、これが W-SIMそのものであれば、RXxxxSHのような型番になるはずです。

つまりは、Adesとか03とかの端末に、3G通信モジュールが内蔵されているというイメージですね。

そして、型番にWSがつくことから、W-SIM対応であることも推測できます。


ここは、ばっちり当たりましたね。しかし、私の予想を裏切るというか、そんなことができるのかと驚いたのがGSM対応W-SIMの発表でした。

私は頭が固いので、GSM/W-CDMA対応W-SIMといわれたら、当然W-SIM内にSIMカードを挿すものだとばかり思っていたわけです。しかし、WS027SHの場合、本体にSIMスロットが既にあるので、W-SIMにSIMを挿さなくても良くなるわけですね。W-SIMへのSIMスロット搭載はスペースの問題で難しいと言われていたようですが、まさかこう解決してくるとは思いませんでした。

ということで、従来機種ではGSM対応W-SIMは使えないですが、でもまあ大きな前進ですね。

問題は、3Gがどのキャリアに対応しているかです。WILLCOMが出す端末ですから、3GといえばWILLCOM CORE 3G(docomo MVNO)である可能性が高いと思われます。そうなると、WILLCOM CORE 3Gはおそらくデータ通信のみのMVNOで音声回線はNGのはずですから、WILLCOM CORE 3GのSIMだけを挿しても電話としては使えません。

そこで、W-SIM(PHS回線)を装着することによって音声やキャリアメールをまかなう。といったような役割分担が見えてきます。

まあここは、それ以外の可能性があると思えないところなので、当たり前といえば当たり前ですね。そしてまたここでも若干いい意味で期待を裏切ってくれたのがW-OAM TypeG対応W-SIMを同時に発表してきたことですね。とか知った風に言いつつ、あまりメリットが分かっていない私ですが、通信の安定と高速化がはかれるようなので、いいことであるのは間違いなさそうです。

あとは現状でまだちょっと見えていないのが、PHS回線でパケット接続はできるのか?という点ですね。パケット通信は(メール以外)3G固定で、とかいう作り込みをしてくる可能性もないではないのですが、まぁあえて機能を塞いでは来ないですよね。自社技術だし。

さらに、常態化している契約数の減少に対しても、この端末がPHS/3Gデュアルであれば、1端末の新規契約で一度に2回線の契約が取れますから、キャリアにとってもありがたい端末ということになるでしょう。

前のエントリでは予想を避けましたが、回線契約形態のバリエーションは、次のどれになるのかが気になりますね。

・新規/機種変ともPHS/3Gセット契約必須。PHSだけ、3Gだけでは契約できない。
・新規はPHSまたは3G単独で契約可能、PHS/3Gどちらか既に所有であればその回線の機種変のみでOK

ウィルコムの本音は前者の両契約必須だと思うのですが、生真面目なウィルコムのことなので後者の手段もやってくれそうな気がします。その代わり、両契約の場合と単独契約の場合で、W-VALUE割引に差をつけるという作戦は取ってくるでしょうね。たとえば、PHS/3G両契約にすれば、PHS分まるごとW-VALUE割引で相殺とか、それ以上とか。

で、そうすると最終的に気になるのは、料金プランです。

あとは、これをどんな価格で訴求するかですね。
他キャリアの状況を考えれば、単純にウィルコム定額プラン+WILLCOM CORE 3Gの料金体系で、上限が2,900円+6,930円=9,830円でございますでは、誰も見向きもしないのは明白。
最低でも、他キャリアのパケット定額プラン並みにはしないと厳しいですよね。

と前のエントリでも書きましたが、肝心のプランはまだ発表に至りませんでした。
ここは、実際の発売が近くなったときに、という計画なのでしょう。

ただ、ある意味一番重要なところなので、ここでコケないように祈るばかりです。

・・・と、ここまで書いてきて、そこそこ予想通りだったのですが、なにしろ一番予想を裏切られたのが

「QWERTYキーボードなし」

という点です。あ~、がっくり。

Twitterにも書きましたけど、たぶん、MSに「WindowsMobile6.5はタッチオペレーションが充実してiPhone並みになる、というイメージで押したいのよ。だからQWERTYは辞めてほしいんだよね、そこんとこ分かってるよね、ウィルコムちゃん?シャープちゃん?」ってそそのかされた(というか半分脅された)んじゃないかと邪推しますが、どうなんでしょ?

コメント