[Android] b-mobile 3Gでの運用において重要な接続の切断について

b-mobile 3GでG1が運用できるようになったのはいいのですが、気をつけなければいけないのは、接続の確立ではなく、むしろ切断なんですね。

なにしろb-mobileは制限時間制ですから、使わないとなったらとっとと接続を切らないといけません。そして、使わない、と分かっている場面では、間違って3G接続されてしまうことも避けなければなりません。

直前のエントリでは、無線LANをONにすることで、3Gが切断されて制限時間の減少はそこで止まる、と判断していたのですが、そのあとしばらくして再び接続して残り時間を見ると、さらに時間が減りつづけていたりという減少が見られたので、より確実に3Gを切断、かつ、間違って接続しないように制御する必要がありそうです。

そのために用意するのは、次の4つのソフトです。いずれも、Marketからインストール可能です。

・データ通信接続状態表示
・Airplane Switch(またはToggleAir)
・APNdroid
・ToggleWifi

まず、「データ通信接続状態表示」ですが、これは3G/2Gでの通信の接続状態をモニターしてくれるアプリケーションです。3G/2Gでの接続、切断があると教えてくれるので、これを根拠として回線の切断が正しくできたかどうかを論じていきます。

次に、「Airplane Switch(またはToggleAir)」ですが、これはいわゆる電波を一切出さないフライトモードへの切り替えをしてくれるソフトです。フライトモードに切り替われば、おそらく内部では標準的なプロセスで3G接続の切断をしてくれることが期待できますので、「通信の切断」をこのアプリで行います。ちなみにAirplane Switchは、起動すると「切り替えますか?」と聞いてくれるのに対し、ToggleAirは確認なしで起動するとフライトモード、通常モードの切り替えを実行してくれるようになっています。

そして「APNdroid」ですが、これは、不必要に3G接続が発生しないように、APN設定の一部を書き換えるソフトです。具体的には、アクセスポイント名の末尾に「apndroid」という文字列を追加することで、アクセスポイントが正しくない状態になるために、接続しようと思ってもエラーになって接続できない状態となる、という仕組みになっています。

AirplaneSwitchだけでも良いように思えますが、万全を期すため、APNdroidも実行しておきます。

ToggleWifiは、WifiのON/OFFをワンクリックで切り替えることができるようにするソフトです。
自宅やオフィスなどWifiが使えるエリアにいるときに、WifiをONにすればb-mobileで接続しません。

(1) 3G通信を開始したい場合:

・データ通信接続状態表示=もともと先に起動しておく
・APNdroidを起動、アクセスポイントの末尾のapndroidを外す
・AirplaneSwitchでフライトモードを解除するか、ToggleWifiで無線LANを無効にする
・あとは、パケット通信が必要な処理をすれば、接続が確立されます。

(2) 3G接続を切断したい場合:

・AirplaneSwitch(ToggleAir)でフライトモードを有効に(同時にパケット通信も切断される)
・APNdroidを起動し、アクセスポイント末尾にapndroidを追加し無効化する

という手順になります。

送信者 mobile54's blog

コメント